MNP(携帯番号ポータビリティ)を利用して、携帯をauからNTTドコモへ機種変更。写真左がいままでのW51CA、右が新しいN905iμ。薄くなって(22mm→12.9mm)、軽くなった(135g→106g)のが嬉しいです。こんなに薄いのに表示はWVGAで文字が美しいですね。
契約はバリュープランで(私の場合)今までより料金も安くなる皮算用ですが、どうなりますかな。
ちなみに携帯電話を持ち始めて13年ですが、この間メインの携帯は IDO(現au)→ドコモ→DDI Pocket(現Willcom)→au→ドコモ と乗り換えてきました。今回は電話番号が変わらないので助かります。
【業務連絡】
携帯の電話番号は今までと変わりません。
携帯のメールアドレス(ご存知の方は少ないと思いますが)は、@ezweb.ne.jp の部分を @docomo.ne.jp に置き換えればそのままです。
コメント