インターネット接続を100Mbpsの「Bフレッツ」から1Gbpsの「フレッツ光ネクスト・エクスプレスタイプ」に変更しました。
1Gbpsのエクスプレスタイプは今のところNTT東日本地区では提供していない、NTT西日本だけのサービスです。工事の様子を見ていましたが、7年前、Bフレッツを敷設したときに比べてずいぶん手慣れて簡単になったなという印象を持ちました。
下の写真、左がいままで使っていたBフレッツ・ファミリー100用のONU(B-PON方式)、右が今回設置したフレッツ光ネクスト・エクスプレスタイプ用のONU(GE-PON方式)です。
今回は宅内配線をコンセント式にしてもらいました。壁に光コンセント(下写真)が付き、ここからONUまでは柔らかい光ケーブルで接続されます。ONU側も光コネクタを差し込むだけです。
コメント